Date: Sun, 15 Jun 2003 23:09:14 +0900 To: nfml@ml.asahi-net.or.jp From: "K.Nakagawa" <n-kaz@kh.rim.or.jp> Subject: [nfml:1794] re:HP更新です。 nfmlの皆さん、中川@nfml世話人です 小野田さんとの、なゐふるmlの再登録をめぐって、世話人との間での電話、メール でのやりとりの結果、今回、世話人が杞憂した点が解消されましたので、引き続き再 登録の手続きをさせていただきます。なお、このようなご案内は本来、例外的です が、小野田さんが世話人とのやりとりを公表されたため、連絡をします。 世話人としては、小野田さんが今後もなゐふるmlの規約・申し合わせ事項を守って いただけるかどうかが、再登録のポイントと考えておりました。双方のメールのやり とりで、世話人が一部誤記をするなど意志疎通を欠いた部分があったほか、以前にネ チケット違反とされた過去のトラブルについて「mlに持ち込んで貰っては困る」と世 話人から言いながら、そのトラブルが解消されたかどうかmlに伝えにくいまま、その 対象者に対する注意深い発言を求めた点については、世話人からもう少し丁寧なフォ ローがあればよかったこともありました。小野田さんは、昨年3月のネチケット違反 については認められており、今後も規約・申し合わせ事項を守ることを確認しており ます。 なお、nfml外ではありますが、世話人mlとのやりとりの公表について、小野田さん は「いったん公表した以上、すぐにはおろせない」とおっしゃっておられますが、世 話人側からは「再登録の期日後も長期的に公開が続かないようお願いしたい」と申し あげております。なお、この公表については、世話人としては、nfmlのメールが公開 されているわけではなく、nfmlの規約・申し合わせ事項に直接触れるとは考えており ませんが、nfmlの運営をめぐっての論議であり、公表が続くことは望ましいとは考え ておりません。 以下は、その際の確認事項と、小野田さんからのコメントです。 −−−−−確認事項−−−− ・小野田さんは、昨年3月の時点での(居住権をめぐる=当時、世話人・nfmlは不 知)トラブル持ち込みについては、相応しくないと言う指摘は了解し、ネチケットに 反するという世話人の指摘は受け止めていた。 ・一方世話人は、そのトラブルがどう決着したのかが、nfml上では知られないまま で、その相手についての発言であったため、注意深く発言して欲しいという点でお願 いし、これがネチケットに基づくお願いと考えた。 ・一方、小野田さんは、過去の居住権をめぐるトラブルが収まったことについて、ト ラブル自体の持ち込みが制止されたのであり、その結果がどうなったかについて nfml上でコメントするべきでないと考えた。その上で、引っ越しや就職などについて 3度、nfml上で報告しており、それでトラブルが既に収まったことは分かる人には伝 わると考えていた。 ・今回の、世話人mlとのやりとりで、上記の点について、早い段階で理解をしあうこ とができなかった。これは、双方に十分なメールでのコミュニケーション能力がなか ったからと判断する。 ・世話人からは、再登録希望の受理に関して6日付で「(6月以降のnfmlへの)再登 録希望は、受理できなくなります。あしからずご了承ください。」という日付が誤っ たメールを出したため、かなり一方的に結論を出してしまったとも受け止められるメ ールとなってしまった。 ・一方で、小野田さんはそれを最後通告と受け止め、その際に「具体的な違反事項を 列挙しろ」と書いたのに、世話人からのメールはその直後ではなく、別のメールの後 に届いたため、最後のチャンスに答えなかったと判断し、話し合いの継続の意志がな いとして、nfmlにも書き込んだ上でHPに上げるに至った。 ・世話人としては、nfml上でのやりとりではないとはいえ、nfmlに関することを公開 のHPに上げられるに至ったことは、小野田さんとのやりとりに齟齬があったためで あるものの、残念な結果と言わざるを得ない。 ・世話人側で、再登録希望受理に関する議論で、最も問題になったのは、昨年3月時 点のネチケット違反についてなかったかのように小野田さんが世話人とのメールで書 いたかのように受け止めたことである。その点については、小野田さんは現時点でも 済んだこととはいえ、当時のmlへの投稿はネチケットに反していたと今でも考えてい ることが、13日の電話で、中川との間で再確認された。 ・規約・申し合わせ事項にあるように、nfmlは、科学者だけでの場ではなく、一般の 方も多く参加する場であり、科学者の間での議論では問題がないような発言の仕方で あっても、やや注意深い言葉遣いを求めることがあることを、改めて中川から申しあ げた。 ・小野田さんは、nfml再登録の申し込みをした段階で、規約・申し合わせ事項につい て記してある点については、了解の上で行っていることを、再度、双方が確認した。 ・小野田さんとしては、HPに上げている情報を直ちに降ろすことはできないとした が、中川としては、個人情報が残ったままのメールがHPにあがり続けるのは望まな いことを改めて表明し、適当な時期に一連のメールの記録をHP上から削除していた だきたいと希望した。 ・このやりとりについてはこのメモを残し、世話人mlにも流して内容を確認したうえ で、このままか要約かを、今回の決着についてnfmlに報告することで、双方は了解し た。 −− おのださんより−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 中川さんと電話で確認合意した内容は添付ファイルにあるものだった はずです。横長のテキストですので、折り曲げずに等幅フォントで 見ていただけませんでしょうか。 (小野田さんの添付ファイルをテキストにしました) 争点/天文台の意見/小野田の意見/ネチケット違反との認識(当時)/争点は続いているか/今回コメントしたか 解雇/解雇正当/解雇受諾/争点になってない/そもそも争点でない/した 居住権/即刻退去/退去せず/自分が至らなかったと思っている/昨年3月に終了してる/しない 科学的か/沈黙/データ捏造/計算式に当てはめれば誰でもわかる/昨年以降HPで続行/した −− 中川より−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 科学的な主張については、今回、世話人との間では全く議論になっていませんの で、ポイントは、 居住権をめぐるトラブルについて、ネチケット違反との認識(当時)については、 「自分が至らなかったと思っている」が、「昨年3月に終了してる」のであり、今回 はそのトラブルについては直接はコメントして「しない」。 ということと 解雇の正当性に関しては、当初から「解雇受諾」をしており、「争点になってな い」ので、今回のコメントに含まれていても、問題はないのではないかということで す。 という点です。私の文章とあわせて読んでいただくと、よく分かるかと思います。 これらのトラブルの事情については、科学的な点は当初からトラブルの中には含ま れていないことや、解雇の問題も直接はnfmlに持ち込まれた段階では争点外となって いたということも、詳しくは世話人は不知ではあるわけですが、一方で「持ち込む な」と言ったのは世話人でもあり、どのように対応したらいいかは、一方的にネチケ ット違反だけを言うだけでは不十分であったのでしょう。 特に、メールのやりとりで、やや拙速に受け止められるものもあり、最後に妙な方 向に行きかけたところを、真摯な電話のやりとりでここまで理解が進んだことは幸い でした。 -- ** 中川 和之 / nfml世話人