「たじ」という替え歌作りのたわごと
「冷凍みかん」の歌で静岡県で大ヒットし、徐々に日本各地に歌が広がっている矢先の先日、突然、BBSの常連気取りの「大工の源さん」を名乗る人物が、他人の書き込みのありようが自分の美学に合わないというだけの理由で、公式BBSで他人を口汚くののしるという書き込みを行った。いわれた人物は名指しでののしられたことを受けて、BBSに来ることをやめるといって姿を消そうとした。
私はどうにもこの大工の源という人物の言動が鼻持ちならない。彼は自身がただの参加者の一人に過ぎないという事実をわきまえず、自分の美学を他人に強いてBBSを支配しなければ気がすまないらしい。とりあえず、ののしられて「消えます」といわれた人がかわいそうだったので、私は穏便に済むように、大工の源宛ての書き込みで「もっと彼に優しい言い方をしてもらえませんか?」と丁重にお願いをしてみた。
どっかでかつてあった状況ですね。そう、宇多田ヒカルのファンサイトのBBS騒動のとき、やはりVIP気取りの常連だった旦那@横濱という人物がある人物を攻撃してその人が出てくるのを気まずくさせた事件。仲裁に入った私がいつの間にか彼らの攻撃の矢面に立たされて私を排除する活動を展開し、掲示板の管理者が攻撃する側を大事にしたがために、最終的にBBSの閉鎖をもたらした。
しかもこのときの旦那@横濱が「ダビング掲示板」という犯罪推奨BBSを運営していたのとそっくりなことに、この大工の源、怪しい違法ラジオ放送転送サービスサイトを、あろうことかこのアーティスト(GTP)の公式BBSで宣伝していたのだった。
更に付け加えると、宇多田ヒカル騒動の時のBBSの管理人同様、GTPの公式BBSを管理するマネージャーの宮野氏、この怪しいサイトを紹介する記事を削除しない代わりに、この怪しいサイトの違法性(K−MIXの権利侵害を起こしかねない)を指摘した私の書き込みを「不適切な書き込み」として削除する暴挙に打って出た。
かつての騒動のレコードを何度もリピートさせているような展開で、GTPのBBSはめちゃくちゃに攻撃とそれに対する攻撃の書き込みの嵐状態に。当然、匿名たちの格好の攻撃対象にされたのはこの私です。
こうして今日(平成18年7月9日)現在、BBSは一時閉鎖のコメントを掲示して閉鎖中です。
アーティストの法的権利を守るべき所属事務所(フォーライフ・ミュージック・エンターテイメント)には、この事件の予兆のあった数日前の時点で充分その危険性を指摘して荒らし発生を予防する提案をしていたのですが、あろうことかこの会社とマネージャーが、私の警告を無視して事態を放置し、お世話になっている放送局の放送を無断配信している違法サイトの宣伝の片棒を担ぎ、最終的にBBSを閉鎖に導いた失態となった次第。
大好きなアーティストの事務所に苦情を言うのは儒教的思想では御法度な行為ですが、私は儒教の無責任な教えには一切共感しません。この事務所がBBSの閉鎖を防げなかった失態を招かぬよう、事前に私は忠告したのですから、私は正しいことをしたと思っています。今回の騒動を広げたことでGTPが受けたダメージは大きいと思います。私を排除して大工の源の違法サイト宣伝の片棒を担いだことについて、公式コメントを求めに明日(平成18年7月10日)、この事務所に参ります。そして翌日には浜松のK−MIXにも今回の事務所の取った対応がK−MIXの権利侵害になっていないかどうか確認してみたいと思います。
とりあえず、BBSの転載は著作権に関わるので掲載できませんが、大工の源の取り巻きとして私に敵意を向けてきた「たじ」という人物が送りつけてきたメールの内容については、向こうが私と敵対することに何の躊躇もせず、謝罪もしないようですので、状況をうかがわせる資料として今回も公開いたします。