「旦那@横浜」氏の「質問」について


(1999年9月2日掲載。)


彼への質問に答える前に、何よりも不思議でならないことがある。

(その1)
あれほど口汚なく私を罵っていた人間が、なぜ今更
こんな丁寧な言葉遣いで質問する気になったのか


最大の謎である。彼は私を話し相手として尊重するつもりも
無かったのは確かであり、それほどまでに私が無知で馬鹿者と
いうのなら、もはや彼は私と話し合う必要はないはずでは
なかったのだろうか。

旦那>> Onoda>敢えて公開の場で 闘おうと決意している
旦那>>
旦那>> 私が謝って済む問題であれば、謝罪はさせてもらいます。
旦那>> ただ、なにを怒ってらっしゃるのかが明確ではないので、
旦那>> どのようにすればいいのでしょうか??

彼は自らに一点の過ちもないという自信があったのではないのか?
だからこそあれほどの大きな言葉で罵れたのではないのか?
何等かの過ちに気がついたとかいうのなら、まずそれを語れば
いいことであるし、何も思い当たらないなら謝る必要を
口にしないはずである。何か後悔することとか、間違えたとか、
思い当たることがあるのなら、きっと彼は質問する前に
「するべきこと」
があるはずである。何しろ彼は

旦那>> インターネット初心者ならともかく・・・。
旦那>> 32歳にもなってネチケットを知らないなんて・・・。

と私を見下すほどの「人格者」らしいから。きっと知ってると
思います。

ところで、今年でインターネットの歴史は30年だそうですね。
私がインターネットを使いだしたのは25歳の頃だから
今から7年ぐらい前。まだネットスケープも存在していなくって、
最初は主にメールとかネットニュースとかを業務関係で
使ってました。彼よりネチケットという言葉を知るのが
早かったか遅かったかどうかは知りませんし、別に使ってきた
歴史が長いから人格者になれると決まってる訳ではないし、
彼の言うところの「ネチケット」の中に「人格尊重」という
ものが含まれているのかどうか知らないけど、私の倫理観の
範囲では、「人の陰口〜言うな聞くな〜♪」(さだまさし)
っていうのとか、「相手を見下す態度を取ったら、対等な
話し合いの土壌は壊れるので、それに注意する」ってのは
「ネチケット」に入ると思ってます。

少なくとも私は彼から穏やかに話す機会を一度も与えられないまま、

旦那>> まぁ、これだけ叩かれたら普通はもうこれないだろうね。<掲示板
旦那>> もっと早くに気が付けばよかったのにねぇ?(笑)

って嘲笑されてるんですから、突然、言葉遣いが丁寧になって

旦那>> どのようにすればいいのでしょうか??

って聞かれても、

「??? あなたは私よりずっと人格者だとして振る舞って いるんなら、全て自分で分かるんじゃないんですか?」

って聞き返したくなりますよ。

(その2)
私は話し合いが決裂した後、被害者以外の誰に対しても
「彼の『ダビング掲示板』が違法だ」とは伝えていない。
「たにさん」氏と「鉄人29号」氏の2人にメールで
「彼の違法行為について法的対応をとった」と伝えただけで、
「何の法律について違法だ」ということは
一切話していないのである。

にも関らず、何故、彼はそれが「著作権法」の問題で、
自身の『ダビング掲示板』というものについてのことで
あると具体的に決め付ける事が出来たのか。


旦那>>>著作権の話題
旦那>>ここなんですが・・・。いちどもその話を掲示板で論争した事が
旦那>>ないのですが?

全く話題にもなっていないと言うのなら、私と全くメールをやり取りも したこともないあなたが、何で突然のメールでずばりこの問題について 言及できたのか。

実に不可解である。

確かに私は彼の指摘通り、話し合い決裂をもって、著作権法違反に 関して法的対応を取った。が、繰り返し強調するが、

『私は2人へのメールでは、
彼を「著作権法問題」で訴える
とまでは全く書いていない』


のである。

取り敢えず上記2つの点については、彼自身から最初に 回答すべき問題であると思います。私自身はこれまで かなりの時間を(本業を犠牲にしてしまって)彼らへの 説明に費やしてきたし、人格を否定された屈辱の中で 長い時間を過ごしてきたし、

  「折角そうやって書いてきた長い長い説明の文章を、
   いったい彼らはちゃんと一字一句慎重に検討して
   質問しているのか?」


という気持ちもある。「既に書いている事をまた書き直せ」
ではこちらもたまったものではない。

それでも私はそれなりに資料をまとめている。書きかけではあるが 現時点での 資料の解説文があるので、上記の質問について 回答を考えながらこれを読んでいてもらいたいものである。
文章は今の構想ではもう少し内容を増やすことになると 思うので、それらが出来上がれば9月1日の「旦那@横浜」氏 からの質問への回答をするのに充分な資料となると思う。
(但し、 この文章を読んだだけで不公平な扱いだったという ことに気付かないとしたら、これ以上書いても無駄なのでは? という気持ちもある。こっちはもう何日間も本業が阻害されている。)


メールはoyanz@ask.ne.jpまで。
この件について御意見御質問がありましたら、 「疑問・質問・意見のページ」までどうぞ。
back